大山哲と本。

大山哲。本が大好きです。オススメの本や読みやすい本を紹介していきます。

大山哲のこの一冊!七つの会議

こんにちは。

大山哲が選ぶ今日の一冊は七つの会議です。池井戸潤さんの作品です。


お話は社内で起きたパワハラを訴えるところから始まります。

訴えられたのはトップセールスマンでエリート課長である坂戸で訴えた側は坂戸より年上の万年係長である八角であったのです。

パワハラが突然起こった事態であるはずがありません。何故八角が社内委員会に訴えを起こしたのでしょうか。そして坂戸と八角の間には、どんな因果関係があったのでしょうか。
パワハラ委員会で下された判決と役員会が決定した人事には不可解さが残されています。
その秘密が徐々に明らかになる過程で事態は急な展開を向かえます。

その急転を収束する為に白羽の矢が立ったのは万年二番煎じであった原島という男でした。

どこにでもありそうな中堅の会社と取引先を舞台としている点で日夜家族の為に働いているサラリーマンの方が熱中して入り込める世界観ではないかと大山哲は思っています。

この話は中堅メーカーが主体となって親会社や取引先を巻き込んで大きな秘密と思惑を暴いていくのです。

最初は小さい会社のパワハラの規模だった話が、いつの間にか大きな出来事に発展してしまっているという物語の進み方がとても素晴らしく、鮮やかささえも感じてしまいます。

一度読み進めると先が気になり、ページをどんどん捲ってしまうことでしょう。そして読者の予想を上回る展開で進んでいく楽しさも味わっていただけるのではないでしょうか。
大山哲の挙げるポイントは人間の汚さや権力という圧力が見え隠れしながら、生きる為の戦いを繰り広げていくところにあります。綺麗なだけでは表せない人間同士の争いの世界に魅力が詰まっているように思います。
今の世界にはお金や権力を振りかざす人がいます。いけない事だと分かっていても、隠蔽してしまう大きな権力に立ち向かっていくといった行動はできないのが現実ではないでしょうか。

正しくないと思いながらも守るべきものがあるからと腹の底でグッと堪えながら生きている人も少なくないように思います。
秘密を暴く中堅メーカーを主とした、この物語がそんな日々の鬱憤を晴らしてくれるように思います。感動とは涙することだけではありません。秘密が分かっていくスッキリ感も感動の一つではないでしょうか。

そうだとするのなら、この作品は感動をくれる名作だと言えるでしょう。
世界に蔓延る矛盾や間違った行いに腹を立てている方に読んで欲しいと思います。